やりたいこと × 時間の制約

こんにちは。

 

個人的な話なのですが、最近時間の大切さに気づくようになり、生活が結構変化したのでその話をしたいと思います。

 

時間への意識が変化した背景

 

タイミングとしては、リモートワークになった時からになります。

 

出社から在宅勤務に変わったことで、自分のことについて考える時間が増えました。

 

その中で紆余曲折あり、結果プログラミング学習を始めたいという思いが生まれ、とりあえず始めてみることにしました。

 

ただ、平日は本業の仕事があるため、十分に学習時間を確保することができません。

 

とはいえ、本腰を入れて取り組みたかったので平日でもどうにかこうにか時間を確保することにしました。

 

例えば、朝早く起きて始業時間まで2時間くらい勉強を行ったり、本業ではなるべく残業をしないようにして、終業時間後〜寝る前まで勉強をしたりといった感じで、何とか時間を捻出しました。

 

そういった生活を続けていると、プログラミング学習に時間を割くために少しでも無駄な時間は省こうといった意識が自然と生まれていきました。

 

やりたいこと × 時間の制約

 

前述したような意識の変化から、一つ学びがありました。

 

それは、「やりたいこと × 時間の制約 →時間を大切にするようになる」

ということです。

 

やりたいことがあると、どうすればそれを取り組めるのか自然と考えるようになります。

 

自分の中での優先順位がかなり高くなるので、他のことを押さえてでも時間を捻出しようという意識が働きだします。

 

そこに加えて、仕事などのいわゆる時間の制約があると、如何にやりたいことをやる時間を確保するのか、いかに隙間時間にやるか、ということを考えながら行動するようになります。

 

なので、「やりたいこと」「時間の制約」が掛け合わさると、自然と時間を大切にするようになるのです。

 

さらに、時間への意識が高まると行動力も上がるといった副産物もついてきます。

 

せっかく時間を捻出したんだから、その時間でしっかりやりたいことをやろうといった感じです。

 

まとめ

 

というわけで今回は僕自身が時間の大切さを感じるようになったきっかけについて書きました。

 

時間を大切にする意識が生まれると、自分の行動が180度変わりますし、当然時間の有効活用ができるのでガンガン自己投資することができます。

 

20代のうちに時間の大切さに気づけて良かったです。

 

貴重な時間を自己投資に投下して、30歳までに個人として結果をだしたいと思います。