慣れる

おはようございます。目覚めが良かったので朝から散歩をしたら雨に打たれました。Bobuoです。

 

外出自粛ムードの中、リモートワークでお仕事をされている方も多いと思います。

最初は多くの人が慣れない中でのリモートワークだったはずです。

ただ、1~2ヵ月ほどリモートワークを続けている方は、もう慣れたのではないでしょうか?

 

ということで、

今朝は「慣れ」についてお話をしていきます。

 

慣れないものほど、とりあえずやってみるの精神が大切

早速ですが、慣れないものほど、とりあえずやってみてください。

細かいことは考えず、とりあえずやってみる。これが大切です。

 

これには理由があって、

どんなことでも量をこなせば、一定のレベルまでは到達できるからです。

 

多くの場合、慣れないもの=新しい挑戦だと思います。

これを「できないのが恐い」「失敗が恐い」などの理由で遠ざけてしまっている人もいるかと思います。

しかし、そんなときは「量をこなせばできるようになる」ということを思い出してください。ほとんどの人が一定レベルのパフォーマンスを出せるようになります。

 

例えば、自転車に乗ることだって車を運転することだって、最初は難しくてぎこちなさを感じながらやっていたはずです。

もっというと、言葉を話すことだってそうです。

これらは始めは慣れなかったと思いますが、多くの人が不自由なくできるようになっていると思います。

 

結局、人間って慣れるんです。(人間はそういう仕組みになっている。)

 

逆に慣れないことを避け続けていくと、やれないものが増えていって、

周りを気にするようになり、生きづらくなっていきます。

 

とりあえず、行動に移してみましょう。

 

まとめ

今回は「量をこなせば一定水準までは誰でもできるようになる」という話をしてきました。

ちなみに慣れる方法は、シンプルにとりあえず1~2週間くらいやってみることです。

これくらいやれば、少しづつ慣れていき、少ないエネルギーでできるようになっていきます。

そうすると継続もしやすくなって、行動量を担保できるようになる→少しできるようになると楽しくなる→また行動量が増えていく、という正のサイクルが回っていきます。

逆に、もし始めて1~2週間時点で「どうしても無理!」という場合は、辞めても良いと思います。(それが辞められる作業かによりますが、、)

逆にそれは辞めるという判断ができたという点で、やってみた意味はあります。

ただ、やってみる前から諦めるのは、自分の可能性を安易に狭めてしまうので、

まずは小さいコトからでも良いのでトライしてみましょう。